求人・採用情報

※現在求人は行っておりません
朝、お店を開けたら―
澄んだ空気の中で、ドーナツを焼き上げることから能勢びよりの一日は始まります。
配達に出ていくスタッフを見送り、開店の準備。
全国でも珍しい栗粉のおやつ「ネッチ」を焼くと、ふんわり栗の優しい香り。
お客様のホッとお顔がほころぶ表情を思い浮かべたら、なんだか自分も嬉しくなる。
タネを混ぜながら「美味しくなーれ、美味しくなーれ」と心の中で唱えたりして。
能勢菊炭珈琲に栗のフレーバーティー、甘ったるいマロンラテを淹れるのも楽しい。
栗の仕込みをしたり、お土産品をきれいに並べたり、ラベルを貼ったりしながら。
休憩時にスイーツを頂きながら、今日もいい日だったなあ、なんて幸せを噛みしめる。
お掃除をして、お店にも「ありがとう、お疲れ様でした」。
能勢びよりの一日は、だいたいこんな感じです。
ハッピーに働けるひとがいるお店は、いろんなハッピーのご縁がつながる場所。
そういう場所をつくることが、あなたの社会貢献です。
「能勢びよりの一日」のなかに、あなたが出来そうだなあとか、やってみたいなあと思えることはありましたか?
あったとしたらきっと―
あなたをもっと素敵に輝かせる職場になるはずです。一緒に働いてみませんか。
パート:調理・ホールスタッフ <オープニングスタッフ募集!>
「noseguri CAFE のせびより」で店舗の切り盛り、簡単な焼き菓子製造をお願いします(時間により作業は変遷します)。
カフェが好きな方、お菓子が好きな方、接客が好きな方、栗が好きな方。いずれかでも結構です。ぜひお問い合わせください。
給与 | 調理補助・ホールスタッフ:時給930円~(経験により優遇) ※イベント時には休日出勤の可能性あり 日曜・祝祭日の出勤は時給50円UP |
---|---|
待遇 | 能力に応じて昇給有り、制服貸与 |
勤務時間 | 週1~3日 朝9:30~/昼13:00~ または朝9:30~夕方16:30までの間で働ける時間 ※いずれも2~4時間程度 土日祝(いずれか)出られる方優遇 |
採用人数 | |
備考 | 年齢・経験不問 交通費応談(当社規定による:上限300円) 将来カフェ経営したい!という夢を持っている方も大歓迎! 駐車場有り |

パート:菓子製造<専属>スタッフ
「noseguri CAFE のせびより」で焼き型を使った焼き菓子製造をお願いします。
※現在、道の駅で人気の「能勢栗焼きドーナツ」および店舗で提供の「能勢栗ネッチ」を焼いて頂きます。お菓子が好きな方、ぜひお問い合わせください。
給与 | 菓子製造スタッフ:時給930円~ ※日曜・祝祭日の出勤は時給50円UP |
---|---|
待遇 | 能力に応じて昇給有り、作業用エプロン・帽子・マスク支給 |
勤務時間 | 朝9:00~11:30 2~3時間程度 ※曜日・時間はご相談ください |
採用人数 | |
備考 | 年齢・経験不問 交通費応談(当社規定による:上限300円) 駐車場有り |
アルバイト:イベント出店補助
能勢びよりの栗製品をいろんな方にアピールするために、他地域のマルシェやお祭、展示会等のイベントに1日~2日だけ出店することがあります。
試食やチラシを渡したり栗製品の販売、地元能勢トークでお客様をおもてなししていただきます。ぜひお手伝いをお願い致します。
- 過去の出店経歴
- 川西阪急催事「ザ・シーズン」(2017/3/29~4/4)、のせでんアートライン妙見の森2015、能勢妙見山 山の日フェスタ、のせでん妙見の森 ごごちマルシェ、能勢町 のせ栗まつり~おおさかのてっぺんフェスティバル、第6回とよのまつり、第10回かわにし音灯り、南丹 おたがいおかげごちそう さまさま市、梅田E-maで、E~NIWAマルシェ!、近畿高校駅伝大会、野間の大ケヤキ 森のクリスマス etc..
- 過去の展示会商談会等出展経歴
- こんなにあります!大阪産(もん)大商談会2017@マイドームおおさか、三井食品関西メニュー提案会2017@大阪マーチャンダイズ・マート、きたしんうまいもん市2017@ハービスHALL etc..
給与 | 補助スタッフ:時給1,000円~ |
---|---|
待遇 | 能力に応じて昇給有り、エプロン等衣装貸与可 |
勤務時間 | イベント(マルシェ、お祭り、展示会)の開催時間による ※マルシェ等は土日祝日が多く、展示会は平日が多いです |
採用人数 | |
備考 | 年齢・経験不問 交通費支給(当社規定による:上限一日300円) 現地集合または同乗にて現場へ行きます 能勢の里山や栗の季節のお話や歴史など、能勢の素敵なところをアピールできる地元地域の方歓迎 ※未経験でも能勢の素敵なところを発見できます! お客様とお話することが好きという方歓迎 ひとまず登録のみしておきたいという方も大歓迎 |

応募方法
info@nosebiyori.com まずはこちらまでメールください
または能勢びより通販サイト「お問い合わせ」の問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください
応募先:能勢びより採用係 まで